家庭で作るオシャレなフランス料理レシピ集!! |
フォワグラのバルサミコと蜂蜜のソース
|
|
![]() |
![]() |
ちょっと贅沢な世界三大珍味のひとつ、フォワグラの料理です。 濃厚なフォワグラは甘酸っぱいソースや、フルーツとよく合います。 バルサミコ酢と蜂蜜、りんごなど相性の良い物を組み合わせ、 ポテトの“ほくほく”とインゲンの“コリコリ”で全体をまとめます! ![]() ◎りんごのピュレ りんご1/2個、白ワイン50cc、レモン1/4個、グラニュー糖小さじ1、塩、胡椒少々 ◎バルサミコソース 蜂蜜小さじ1、バルサミコ酢、オリーブオイル各15cc、塩、黒胡椒少々 フォワグラ(50g位)5枚、メークイン1個、インゲン適量、プティトマト5個、 |
||
☆ワンポイント ・フォワグラは強めに塩、胡椒する。表面はカリッと中心はミディアム位で。 ・バルサミコソースは挽きたての黒粒胡椒を使うとよく合います。 |
||
☆作り方 |
||
![]() |
![]() |
1:メークインは表面を洗い 水から茹でる。串などを 刺して抵抗なく刺さるよう になればお湯から取り出す。 皮を剥く。 |
![]() |
![]() |
2:りんごは5mm位にスライスし 白ワイン、レモン、 グラニュー糖、塩、胡椒で、 水分がなくなって 柔らかくなるまで煮る。 裏漉しする。 |
![]() |
![]() |
3:蜂蜜に塩、ブラックペッパー を入れ、バルサミコ酢を 少しづつ混ぜながら入れる。 |
![]() |
![]() |
4:オリーブオイルを少しづつ 混ぜながら入れる。 |
![]() |
![]() |
5:フォワグラをカットする。 |
![]() |
![]() |
6:1を1.5cm位にカットし フライパンでオイル、バターで 両面こんがり焼く。 塩、胡椒する。 |
![]() |
![]() |
7:いんげんはコリコリ感が 残るように茹で、両端をカットし バターで炒める。 塩、胡椒する。 |
![]() |
![]() |
8:フォワグラに塩、胡椒し、 小麦粉をつけ、余分な粉を はたく。 |
![]() |
![]() |
9:フライパンに少量のオイル、 バターを入れ熱し、フォワグラ を焼く。最初強火で表面を 焼いたら中火で中芯まで焼く。 途中、余分な脂は キッチンペーパーでとる。 |
![]() |
![]() |
10:6のポテト、7のいんげん をお皿に盛る。 |
![]() |
![]() |
11:フォワグラを盛り、2のりんご のピュレ、オーブンで焼いた プティトマトを盛る。 |
![]() |
![]() |
12:周りに4のソースを流す。 完成!! |
家庭で作るオシャレな フランス料理 レシピ集 |
フランス料理豆知識 | 料理の基本・技法など | フランス料理用語集 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
食材を探す | 調理器具を探す | ダイエットレシピ | 旅行・チケット | |||
![]() ヤフーメルマガ発行中 ☆登録はこちら! ☆バックナンバーはココ・・! |
![]() “メールマガジン ” ご購読のご案内(無料です) ☆バックナンバーはココ・・! |
![]() ご意見やご感想、 お気軽にこちらからどうぞ!! |
Copyright(C) 2008 家庭で作るオシャレなフランス料理 All Rights Reserved |