家庭で作るオシャレなフランス料理レシピ集!! |
うなぎとなすのテリーヌ |
|
![]() |
![]() |
夏の素材、うなぎとなすで作ったテリーヌ。 しょう油と砂糖を少量使い親しみやすい味付けに・・・ 小さく切ってヴィネグレットソースであえた野菜が香りをプラスし 煮詰めた甘酸っぱいバルサミコ酢が全体を引き締めます。 ☆材料 うなぎ白焼き 1尾、なす2個 コンソメスープ (顆粒、缶詰でもよい)100cc、板ゼラチン7g パプリカ(赤、黄)、ピクルス、トマト、イタリアンパセリ各 適量 ビネグレットソース適量 蜂蜜大さじ1、バルサミコ酢大さじ3 ピンクペッパー、塩、黒粒胡椒 適量 サラダ油 |
|||
☆作り方 |
|||
![]() |
![]() |
【1】 なすは皮を剥き1cm幅にスライス してサラダ油で揚げる。 軽く塩、胡椒して冷ます。 |
|
![]() |
![]() |
【2】 うなぎの白焼きはテリーヌ型に あわせてカットする。 コンソメで柔らかくなるまで煮る。 (5〜6分位) うなぎを取り出して冷ます。 |
|
![]() |
![]() |
【3】 2のコンソメにしょう油と グラニュー糖を入れ、水で戻した ゼラチンを入れる。 キッチンペーパーで漉す。 |
|
![]() |
![]() |
【4】 型にラップを敷き、1のなす、2の うなぎを交互に層になるように 並べて3のコンソメを流しいれる。 |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
【5】 ラップで覆い冷蔵庫で冷やす。 右はできあがってカットした断面。 |
|
![]() |
![]() |
【6】 パプリカ(赤、黄)、ピクルス、 トマト、イタリアンパセリを小さい 賽の目に切る。 ビネグレットソースであえる。 蜂蜜とバルサミコ酢をトロリと するまで煮詰めて冷やす。 |
|
![]() |
【7】 うなぎのテリーヌをカットして お皿に盛る。 6の2種類のソースをかける。 ピンクペッパー、塩、砕いた 黒粒胡椒をテリーヌの上に かける。 出来上がり! |
家庭で作るオシャレな フランス料理 レシピ集 |
フランス料理豆知識 | 料理の基本・技法など | フランス料理用語集 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
食材を探す | 調理器具を探す | ダイエットレシピ | 旅行・チケット |
Copyright(C) 2008 家庭で作るオシャレなフランス料理 All Rights Reserved |